ココログが常時SSL化に対応~今更ながらに弊サイトも設定変更
2019年5月14日付で、ココログからのWordPressへのブログ移管を完了した段階で、本ブログについては、新ブログへの誘導リンクを貼るだけになっていたのだが、11月8日付で、ココログが常時SSL化に対応したということで、弊サイトも遅まきながら対応した。
正直なところ、新ブログを開設した当初は、検索サイトがココログ側に誘導することも多く、訪問者もたくさんあったことから、新ブログへ誘導する必要性があったのだが、さすがに1年以上経過すると、アクセス解析を見る限りでは、その必要性もあまりないようだ。
私としては、いつ本ブログを削除しようかと考えているのだが、15年も運営したことで愛着もあり、誘導リンクだけでも更新し続けようとやってきたが、さすがに二度手間になってきた。
いずれは、本ブログの記事を更新するたびに、ココログ側に誘導リンクを貼るのでなく、月初の記事の更新時だけにしようかと考えている。
要は、2020年7月14日付のお知らせにあった「ココログフリーサービス内容変更のお知らせ」に対応するためである。
■長期未更新のブログについて
有償オプションをご契約中の方を除き、1年以上未更新のブログについては、記事の閲覧はできますが、記事の追加や編集ができなくなります。
その際は、あらためてアナウンスするので、ご承知おき頂ければ幸いに思う。
2020年9月10日 カルロス ハッサン
| 固定リンク
最近のコメント